GlyphWiki logo
導航
幫助
搜索

工具箱
其他語言
字表討論編輯歷史

字表-討論:花園フォント

字形維基(GlyphWiki), 自由的字形數據庫

今後の花園フォントについて

現在公開している最新版は2017年版となっていて数年のブランクがあります。この間に第3面の追加など大幅な変更がありましたが追いついていません。ひとえに過去互換性が足を引っ張っていると考えます。

そこで、花園フォントを緩やかな凍結とし、以下2つの方針で行きたいと思います。

  • 新たなフォントを個人的に作成し、花園フォントの暫定的な後継フォントとする(ただし文字種はゼロベースで構築し、花園フォントとの互換性はない)
  • フォント生成スクリプトを公開し、各自で自分のニーズ(文字種、地域デザイン)に合ったフォントが作れるようにする

この方針に対する反応を数年かけて評価し、将来的に花園フォントを復活させるかどうかの検討材料としたいと思います。

現在、暫定的なものを構築しました。Unicode 15.1の公開後に、公式に公開していきたいと思います。

以上は --kamichi 2023年8月31日(木) 12:32

Webサイトおよび配布場所変更について

GlyphWiki:お知らせと同内容です)

花園フォントはこれまでosdn.jpにて配布していましたが、正常なアクセスが難しくなっていることから、配布場所を変更しました。併せてWebサイトも移動しました。

osdn.jpのログイン自体も困難なため、既存の配布分については放置となります。

以上は --kamichi 2023年8月31日(木) 12:32

2022年次回更新について

※議論は2019年から行われています

スケジュール

  • 03月10日(火)にUnicodeがUnicode 13.0 に更新されCJK統合漢字拡張G(CJK Unified Ideographs Extension G)が追加されるようです(kesuukoさん)
  • 3月中旬にフォント更新ができればよいと思います。kesuukoさんが「速やかに(但し4月以降が望ましい)更新をすべき」の4月以降というのは理由は何だったでしょうか。3/27ごろから新年度業務でまとまった時間がとりにくくなるので、できれば3月中旬にはやってしまいたいところです。--kamichi 2020年2月23日(日) 14:12
    • Unicode13.0の発行直後(3月中旬だと発行後10日以内)に更新を行う場合、新しい文字がほとんど作字されないままフォントになることが明白ですが、それは避けるべきとの判断です。--kesuuko 2020年2月23日(日) 17:26
      • 状況を見つつ、ですかね。遅くなった場合はGWあたりになるでしょうか。--kamichi 2020年2月23日(日) 18:20
  • 今年(2022年)9月にUnicodeがUnicode 15.0 に更新され,CJK統合漢字拡張H が追加されるようです。これを機に花園明朝の更新をするのが良いと思いますが,どうでしょうか。
  • なお,CJK統合漢字拡張Hは“irg2017-#####”グリフのため,更新までに全て作成する必要があります。現状まだ少し残っているようです。
  • 以上,--spinda-kkmr 2022年5月26日(木) 17:36

方向性:Ext.Gを収録した最新状況に合わせた更新、および第1面の分離

  • HanaMinA
    • 令和、URO末尾の追加、IVD2017?、ハングル?(あふれない?)
  • HanaMinZ(新規)
    • 第1面の特定のブロックを移動
  • HanaMinB
    • 最新グリフに更新
  • HanaMinC(新規)
    • Ext.G

ライセンス

花園フォントライセンスをやめ、SIL OFLライセンス1本にしようと思います。一般ユーザにとっては影響がないと考えており、また独自ライセンスの解釈に関する質問を忌避するためです。

  • 念のための確認ですが,ライセンスの変更は花園明朝だけでしょうか? 仮にGlyphWikiで生成される全てのフォントに対し適用されるのであれば影響が大き過ぎます。
  • 個人的には花園ライセンスは維持してほしかったです。「完全自由」という保証がある方が安心して利用できると思います。
  • 以上,--spinda-kkmr 2020年2月23日(日) 18:08
    • GlyphWikiで生成されるフォントは実際は無ライセンスで、本件とは関係ありません。「完全自由」と書いても何遍も質問されるのですよね…。せいぜい半年に一回ですから、我慢するしかないでしょうか。--kamichi 2020年2月23日(日) 18:20
    • 可能であればライセンスを「CC0」ライセンスに変更していただけないでしょうか。「CC0」ライセンスはGlyphWiki:データ・記事のライセンスともおそらくほとんど変わらない筈です。但し実際に変更する場合はあらかじめこちら を確認することを推奨します。--kesuuko 2020年2月26日(水) 10:45

  • デュアルライセンスは利用者がどちらでも都合のいい方を選べるのですから、SIL OFLに一本化するというのはライセンスを厳しい方向に変更するということですね。でしたら反対です。SIL OFLはコピーレフトライセンスでフォントの単体販売を禁じる条項もあり、影響がないとはとても思えません。文字鏡フォントの二の舞は御免です。もっとも著作権を譲渡している以上そうすると決められてしまったら抵抗のしようがないのですが。だから譲渡ではなく放棄を選べるようにしてほしかったですね。--emk 2022年8月26日(金) 08:35
  • 「無ライセンス」と言うと、原則として個別に許諾を得ない限り利用できない という意味になるので、誤解を招くと思います。それとも誤解ではないのでしょうか。データ・記事のライセンスに従って利用できるのであって「無ライセンス」ではないと思っていました。--emk 2022年8月26日(金) 08:35

  • SIL OFLライセンス1本に絞り、花園明朝ライセンスを削除することに対してご意見がありました。どこかで述べたと思うのですが、花園明朝ライセンスの問題点は、マイナーなため、意図を理解せずに使用許諾の問い合わせが絶えないことです(さすがに近年は減りました)。私自身は花園明朝ライセンス自体に反対ではないので、残しても良いと思いますが、kesuukoさんからほぼ同義のCC0ライセンスへの変更のご提案があります。フォントでのCC0の実績もありますので、良いのではないかと思いますが、いかがでしょうか。--kamichi 2022年8月26日(金) 09:30

HanaMinZに収録するグリフとHanaMinAとの兼ね合いについて

HanaMinZには第1面のグリフを収録しますが、常用する文字や第0面のブロックと関連のあるものはなるべくフォントを切り替えずに使えるほうが便利です。このため当面HanaMinZには以下のブロック「のみ」を収録する方針でいかがでしょうか。

符号範囲ブロック名称グリフ数
U+10000..U+1007FLinear B Syllabary88
U+10080..U+100FFLinear B Ideograms123
U+10600..U+1077FLinear A341
U+12000..U+123FFCuneiform922
U+12400..U+1247FCuneiform Numbers and Punctuation116
U+12480..U+1254FEarly Dynastic Cuneiform196
U+13000..U+1342FEgyptian Hieroglyphs1071
U+13430..U+1343FEgyptian Hieroglyph Format Controls9
U+14400..U+1467FAnatolian Hieroglyphs583
U+17000..U+187FFTangut6136
U+18800..U+18AFFTangut Components755
U+1B170..U+1B2FFNushu396
U+1E800..U+1E8DFMende Kikakui213

およびブロックとしては収録しませんが、以下も収録対象とします。

符号位置スクリプト名
U+16FE0Tangut
U+16FE1Nushu

この検討の過程で、以下は対象外としました。

  • スクリプトが「common」および「ひらがなカタカナ」であるもの
  • SignWriting(ユニバーサルデザインを考慮して)
  • Bamum(BMPにブロックがある)
  • 対象となるスクリプトの合計グリフ数が200以下

なお、HanaMinZに収録するグリフはHanaMinAからは削除します。以下が対象となります。

 U+10000-1007F 線文字B音節文字 2字
 U+17000-187FF 西夏文字 6字
 U+18800-18AFF 西夏文字の構成要素 71字

  • 今後上記ブロックのスクリプトが追加された場合もHanaMinZに収録対象となります。--kamichi 2020年2月23日(日) 14:30

  • 賛成ですが、それだけでは花園明朝Aの文字数が65535字を超えてしまうと思います(字表:kesuuko_二条明朝A)。他にもブロックを移動させる必要があります。--kesuuko 2020年2月23日(日) 17:26
    • やはり足りませんか…。IVDが今後どうなるかを考えると、小手先の移動では毎回悩むことになりそうです。--kamichi 2020年2月23日(日) 18:20
      • IVDはそれ専用のフォントを用意するべきだと思います。--kesuuko 2020年2月23日(日) 19:10
      • うーん、それは大反対ですね…。ですが一つの案ですね。IVDを外しても第0面と第1面を全部入れることはできないので、IVDを外すメリットは小さいと思います。--kamichi 2020年2月23日(日) 20:58
      • 花園明朝AにはAJ1に対応するIVDのみを収録し、上記以外のSMPの文字を全て収録するというのはどうでしょうか。--kesuuko 2020年2月23日(日) 22:17

  • 契丹文字もHanaMinZに収録するべきだと思います。契丹文字は先述の基準を見る限り、HanaMinZに収録するべきであると思われます。--kesuuko 2020年2月23日(日) 17:26
    • https://en.wikipedia.org/wiki/Unicode_block をベースに考えたのですが、まだリストになっていませんでした。追加分も考えなければですね。ルールは立てたのでそれをベースに考えたいと思います。追加分のリストで一番整っているのはどこになるでしょうか?--kamichi 2020年2月23日(日) 18:20
      • 追加分のみであればこちら で十分だと思います。--kesuuko 2020年2月23日(日) 19:10

HanaMinAをどうやって成立させるか?

どうもまだ議論が必要なので項目として立てます。HanaMinAがあふれてしまう件について、いくつか方法が考えられます。

  • ハングルをZに(BMPにあるので原則に反する、kamichiは反対)
  • コツコツと議論して第1面のブロックを増やす
  • 初心(花園フォントは漢字(圏)フォント)に戻って、第0面、第1面について、スクリプトがcommon以外の非漢字(latin、仮名やハングルを除く)をすべてZに移動、Aは漢字類+記号類に絞る
    • Latin, Common, Bopomofo, Han, Hangul, Hiragana, Katakanaのみ。ただしJISやAdobeやBUCSのような基本集合収録字は入れる

kesuukoさんの見積もりだと67000程度ですので、余裕を見て2000グリフをZに移動する必要があります。--kamichi 2020年2月23日(日) 18:42

やや乱暴かもしれませんが,第1面はZを原則として,何をAに残すかを考える方が良いと思います。下記にあるkamichiさんとkesuukoさんが列挙した「Aに残すもの」だけをAに残し,他は思い切ってZにまとめてしまっても良いのではないでしょうか。古代文字は利用者が少ない(と思われる)ので影響が小さいと思います。--spinda-kkmr 2020年2月23日(日) 19:08

再提案

以下のルールでいかがでしょうか。

  • IVDはそのままAに
  • 第1面のブロックについて
    • スクリプト名がLatin, Common, Bopomofo, Han, Hangul, Hiragana, KatakanaはA
    • 上記にかかわらず、スクリプト名の同じものが第0面にあるものはA,なければZ
    • それ以外はZ
      • ただし意見があれば個別検討

  • 以上です。HanaMinAの計算が間違っているとこまるので時期を見て仮生成します。Ext.Gは入れようと思えばHanaMinBにぎりぎり入るのですね…--kamichi 2020年2月24日(月) 10:30

  • AではなくZに収録すべきと考えられる文字
    • U+10100..U+1013F,Aegean Numbers
    • U+10E60..U+10E7F,Rumi Numeral Symbols
      • 10~17世紀の文字であるため 根拠
    • U+1D2E0..U+1D2FF,Mayan Numerals
      • 現用される文字ではないため。また,現在マヤ文字はUnicode未収録だが将来収録されるとすればZに収録すべきと思われるため 根拠1 根拠2
    • ほか,現在GlyphWiki登録0であり今後も登録される可能性は少ないですが“Indic Siyaq Numbers”と“Ottoman Siyaq Numbers”もZにすべきと考えます。
  • 以上,--spinda-kkmr 2020年2月29日(土) 11:50

いま残っている作業について

正式にUnicode 13.0が公開され、Ext.Gフォントはまだかという問い合わせもちらほら来ています。いま残っている作業は、漢字についてはないと思うのですが、非漢字の方で何があるでしょうか。もし時間がかかるようであれば、漢字だけ収録のフォントをフォークして、花園フォントはじっくりやる、ということでも良いと思います。--kamichi 2020年3月17日(火) 17:56

  • 下の「実装が不完全なUnicodeブロックは花園明朝に収録しない」にも関わりますが,私は「東アジアに特化した,花園明朝より更新頻度が高いフォント」を作ることには賛成です(漢字ではなく東アジアと書いたのは,仮名等の非漢字を対象にすべきと考えるため)。
  • 但し,その場合この特化したフォントのみのユーザーも相当発生すると思いますので,使用頻度が高いと思われる「ラテン文字(数学用英数字は除く)」「ギリシア文字」「キリル文字」だけはUnicode収録のものを全て収録すべきと考えます。
  • 名称は花園明朝の派生と分かり,かつ花園という言葉を用いない,「○○明朝」(○は漢字1文字)のようなものが良いと思います。具体的名称の意見がありましたらご提案願います。
  • 以上,--spinda-kkmr 2020年3月20日(金) 11:45

    • 収録:通用の CJK 文字コードにある文字を収録するのはどうでしょうか。「☎」や「δ」などは範囲内で「א」などは範囲外。
    • ハングル・変体仮名・注音符号・西夏文字などについては特に意見はありません。sz 2020年3月20日(金) 12:49

(↑↑↑ご意見はここより上に↑↑↑)


参考:HanaMinA 64,377程度

符号範囲ブロック名予定収録数
U+0000..U+007FBasic Latin94
U+0080..U+00FFLatin-1 Supplement95
U+0100..U+017FLatin Extended-A128
U+0180..U+024FLatin Extended-B208
U+0250..U+02AFIPA Extensions96
U+02B0..U+02FFSpacing Modifier Letters80
U+0300..U+036FCombining Diacritical Marks103
U+0370..U+03FFGreek and Coptic128
U+0400..U+04FFCyrillic253
U+0500..U+052FCyrillic Supplement48
U+0530..U+058FArmenian89
U+0590..U+05FFHebrew65
U+0600..U+06FFArabic223
U+0700..U+074FSyriac14
U+0750..U+077FArabic Supplement46
U+0780..U+07BFThaana2
U+07C0..U+07FFNKo33
U+0800..U+083FSamaritan10
U+0840..U+085FMandaic2
U+0860..U+086FSyriac Supplement
U+08A0..U+08FFArabic Extended-A47
U+0900..U+097FDevanagari19
U+0980..U+09FFBengali
U+0A00..U+0A7FGurmukhi
U+0A80..U+0AFFGujarati2
U+0B00..U+0B7FOriya5
U+0B80..U+0BFFTamil3
U+0C00..U+0C7FTelugu
U+0C80..U+0CFFKannada
U+0D00..U+0D7FMalayalam
U+0D80..U+0DFFSinhala
U+0E00..U+0E7FThai79
U+0E80..U+0EFFLao11
U+0F00..U+0FFFTibetan20
U+1000..U+109FMyanmar79
U+10A0..U+10FFGeorgian65
U+1100..U+11FFHangul Jamo254
U+1200..U+137FEthiopic4
U+1380..U+139FEthiopic Supplement
U+13A0..U+13FFCherokee65
U+1400..U+167FUnified Canadian Aboriginal Syllabics64
U+1680..U+169FOgham29
U+16A0..U+16FFRunic89
U+1700..U+171FTagalog
U+1720..U+173FHanunoo9
U+1740..U+175FBuhid20
U+1760..U+177FTagbanwa
U+1780..U+17FFKhmer35
U+1800..U+18AFMongolian4
U+18B0..U+18FFUnified Canadian Aboriginal Syllabics Extended3
U+1900..U+194FLimbu
U+1950..U+197FTai Le
U+1980..U+19DFNew Tai Lue2
U+19E0..U+19FFKhmer Symbols
U+1A00..U+1A1FBuginese
U+1A20..U+1AAFTai Tham
U+1AB0..U+1AFFCombining Diacritical Marks Extended14
U+1B00..U+1B7FBalinese
U+1B80..U+1BBFSundanese4
U+1BC0..U+1BFFBatak
U+1C00..U+1C4FLepcha
U+1C50..U+1C7FOl Chiki11
U+1C80..U+1C8FCyrillic Extended-C9
U+1C90..U+1CBFGeorgian Extended34
U+1CC0..U+1CCFSundanese Supplement8
U+1CD0..U+1CFFVedic Extensions
U+1D00..U+1D7FPhonetic Extensions128
U+1D80..U+1DBFPhonetic Extensions Supplement64
U+1DC0..U+1DFFCombining Diacritical Marks Supplement50
U+1E00..U+1EFFLatin Extended Additional256
U+1F00..U+1FFFGreek Extended213
U+2000..U+206FGeneral Punctuation70
U+2070..U+209FSuperscripts and Subscripts42
U+20A0..U+20CFCurrency Symbols32
U+20D0..U+20FFCombining Diacritical Marks for Symbols31
U+2100..U+214FLetterlike Symbols62
U+2150..U+218FNumber Forms60
U+2190..U+21FFArrows106
U+2200..U+22FFMathematical Operators256
U+2300..U+23FFMiscellaneous Technical227
U+2400..U+243FControl Pictures39
U+2440..U+245FOptical Character Recognition6
U+2460..U+24FFEnclosed Alphanumerics160
U+2500..U+257FBox Drawing128
U+2580..U+259FBlock Elements32
U+25A0..U+25FFGeometric Shapes96
U+2600..U+26FFMiscellaneous Symbols190
U+2700..U+27BFDingbats118
U+27C0..U+27EFMiscellaneous Mathematical Symbols-A44
U+27F0..U+27FFSupplemental Arrows-A15
U+2800..U+28FFBraille Patterns256
U+2900..U+297FSupplemental Arrows-B110
U+2980..U+29FFMiscellaneous Mathematical Symbols-B107
U+2A00..U+2AFFSupplemental Mathematical Operators225
U+2B00..U+2BFFMiscellaneous Symbols and Arrows227
U+2C00..U+2C5FGlagolitic60
U+2C60..U+2C7FLatin Extended-C32
U+2C80..U+2CFFCoptic83
U+2D00..U+2D2FGeorgian Supplement15
U+2D30..U+2D7FTifinagh59
U+2D80..U+2DDFEthiopic Extended
U+2DE0..U+2DFFCyrillic Extended-A32
U+2E00..U+2E7FSupplemental Punctuation46
U+2E80..U+2EFFCJK Radicals Supplement115
U+2F00..U+2FDFKangxi Radicals214
U+2FF0..U+2FFFIdeographic Description Characters12
U+3000..U+303FCJK Symbols and Punctuation63
U+3040..U+309FHiragana93
U+30A0..U+30FFKatakana96
U+3100..U+312FBopomofo43
U+3130..U+318FHangul Compatibility Jamo93
U+3190..U+319FKanbun16
U+31A0..U+31BFBopomofo Extended27
U+31C0..U+31EFCJK Strokes36
U+31F0..U+31FFKatakana Phonetic Extensions16
U+3200..U+32FFEnclosed CJK Letters and Months255
U+3300..U+33FFCJK Compatibility256
U+3400..U+4DBFCJK Unified Ideographs Extension A6592
U+4DC0..U+4DFFYijing Hexagram Symbols64
U+4E00..U+9FFFCJK Unified Ideographs20984
U+A000..U+A48FYi Syllables17
U+A490..U+A4CFYi Radicals7
U+A4D0..U+A4FFLisu48
U+A500..U+A63FVai13
U+A640..U+A69FCyrillic Extended-B95
U+A6A0..U+A6FFBamum6
U+A700..U+A71FModifier Tone Letters32
U+A720..U+A7FFLatin Extended-D174
U+A800..U+A82FSyloti Nagri
U+A830..U+A83FCommon Indic Number Forms
U+A840..U+A87FPhags-pa11
U+A880..U+A8DFSaurashtra
U+A8E0..U+A8FFDevanagari Extended1
U+A900..U+A92FKayah Li
U+A930..U+A95FRejang37
U+A960..U+A97FHangul Jamo Extended-A29
U+A980..U+A9DFJavanese
U+A9E0..U+A9FFMyanmar Extended-B13
U+AA00..U+AA5FCham
U+AA60..U+AA7FMyanmar Extended-A6
U+AA80..U+AADFTai Viet
U+AAE0..U+AAFFMeetei Mayek Extensions2
U+AB00..U+AB2FEthiopic Extended-A
U+AB30..U+AB6FLatin Extended-E56
U+AB70..U+ABBFCherokee Supplement55
U+ABC0..U+ABFFMeetei Mayek4
U+AC00..U+D7AFHangul Syllables11171
U+D7B0..U+D7FFHangul Jamo Extended-B72
U+F900..U+FAFFCJK Compatibility Ideographs472
U+FB00..U+FB4FAlphabetic Presentation Forms24
U+FB50..U+FDFFArabic Presentation Forms-A441
U+FE00..U+FE0FVariation Selectors16
U+FE10..U+FE1FVertical Forms10
U+FE20..U+FE2FCombining Half Marks16
U+FE30..U+FE4FCJK Compatibility Forms32
U+FE50..U+FE6FSmall Form Variants26
U+FE70..U+FEFFArabic Presentation Forms-B136
U+FF00..U+FFEFHalfwidth and Fullwidth Forms224
U+FFF0..U+FFFFSpecials2
U+10100..U+1013FAegean Numbers50
U+10140..U+1018FAncient Greek Numbers79
U+10190..U+101CFAncient Symbols13
U+10E60..U+10E7FRumi Numeral Symbols31
U+11660..U+1167FMongolian Supplement
U+11FC0..U+11FFFTamil Supplement
U+16800..U+16A3FBamum Supplement13
U+1B000..U+1B0FFKana Supplement180
U+1B100..U+1B12FKana Extended-A18
U+1B130..U+1B16FSmall Kana Extension7
U+1BCA0..U+1BCAFShorthand Format Controls4
U+1D000..U+1D0FFByzantine Musical Symbols
U+1D100..U+1D1FFMusical Symbols80
U+1D200..U+1D24FAncient Greek Musical Notation57
U+1D2E0..U+1D2FFMayan Numerals20
U+1D300..U+1D35FTai Xuan Jing Symbols87
U+1D360..U+1D37FCounting Rod Numerals25
U+1D400..U+1D7FFMathematical Alphanumeric Symbols688
U+1E000..U+1E02FGlagolitic Supplement25
U+1EC70..U+1ECBFIndic Siyaq Numbers
U+1ED00..U+1ED4FOttoman Siyaq Numbers
U+1EE00..U+1EEFFArabic Mathematical Alphabetic Symbols52
U+1F000..U+1F02FMahjong Tiles44
U+1F030..U+1F09FDomino Tiles100
U+1F0A0..U+1F0FFPlaying Cards82
U+1F100..U+1F1FFEnclosed Alphanumeric Supplement193
U+1F200..U+1F2FFEnclosed Ideographic Supplement64
U+1F300..U+1F5FFMiscellaneous Symbols and Pictographs197
U+1F600..U+1F64FEmoticons36
U+1F650..U+1F67FOrnamental Dingbats13
U+1F680..U+1F6FFTransport and Map Symbols12
U+1F700..U+1F77FAlchemical Symbols26
U+1F780..U+1F7FFGeometric Shapes Extended38
U+1F800..U+1F8FFSupplemental Arrows-C13
U+1F900..U+1F9FFSupplemental Symbols and Pictographs14
U+1FA00..U+1FA6FChess Symbols24
U+1FA70..U+1FAFFSymbols and Pictographs Extended-A2
U+11FB0..U+11FBFLisu Supplement
U+1FB00..U+1FBFFSymbols for Legacy Computing
U+2F800..U+2FA1FCJK Compatibility Ideographs Supplement542
???IVD-SIPベース文字1330
???IVD10211
U+F137..U+F6B0CDP外字1402

参考:HanaMinB 60,324程度

符号範囲ブロック名予定収録数
U+20000..U+2A6DFCJK Unified Ideographs Extension B42718
U+2A700..U+2B73FCJK Unified Ideographs Extension C4149
U+2B740..U+2B81FCJK Unified Ideographs Extension D222
U+2B820..U+2CEAFCJK Unified Ideographs Extension E5762
U+2CEB0..U+2EBEFCJK Unified Ideographs Extension F7473

参考:HanaMinC 4,939程度

符号範囲ブロック名予定収録数
U+30000..U+3134FCJK Unified Ideographs Extension G4939

参考:HanaMinZ 7,581程度

符号範囲ブロック名予定収録数
U+10000..U+1007FLinear B Syllabary11
U+10080..U+100FFLinear B Ideograms3
U+101D0..U+101FFPhaistos Disc
U+10280..U+1029FLycian29
U+102A0..U+102DFCarian49
U+102E0..U+102FFCoptic Epact Numbers
U+10300..U+1032FOld Italic39
U+10330..U+1034FGothic27
U+10350..U+1037FOld Permic43
U+10380..U+1039FUgaritic27
U+103A0..U+103DFOld Persian18
U+10400..U+1044FDeseret49
U+10450..U+1047FShavian
U+10480..U+104AFOsmanya
U+104B0..U+104FFOsage19
U+10500..U+1052FElbasan14
U+10530..U+1056FCaucasian Albanian
U+10600..U+1077FLinear A16
U+10800..U+1083FCypriot Syllabary4
U+10840..U+1085FImperial Aramaic
U+10860..U+1087FPalmyrene
U+10880..U+108AFNabataean
U+108E0..U+108FFHatran26
U+10900..U+1091FPhoenician11
U+10920..U+1093FLydian27
U+10980..U+1099FMeroitic Hieroglyphs
U+109A0..U+109FFMeroitic Cursive5
U+10A00..U+10A5FKharoshthi16
U+10A60..U+10A7FOld South Arabian32
U+10A80..U+10A9FOld North Arabian32
U+10AC0..U+10AFFManichaean
U+10B00..U+10B3FAvestan
U+10B40..U+10B5FInscriptional Parthian
U+10B60..U+10B7FInscriptional Pahlavi
U+10B80..U+10BAFPsalter Pahlavi
U+10C00..U+10C4FOld Turkic73
U+10C80..U+10CFFOld Hungarian108
U+10D00..U+10D3FHanifi Rohingya
U+10F00..U+10F2FOld Sogdian
U+10F30..U+10F6FSogdian
U+10FE0..U+10FFFElymaic4
U+11000..U+1107FBrahmi35
U+11080..U+110CFKaithi6
U+110D0..U+110FFSora Sompeng
U+11100..U+1114FChakma2
U+11150..U+1117FMahajani
U+11180..U+111DFSharada4
U+111E0..U+111FFSinhala Archaic Numbers
U+11200..U+1124FKhojki
U+11280..U+112AFMultani1
U+112B0..U+112FFKhudawadi
U+11300..U+1137FGrantha
U+11400..U+1147FNewa
U+11480..U+114DFTirhuta
U+11580..U+115FFSiddham
U+11600..U+1165FModi
U+11680..U+116CFTakri
U+11700..U+1173FAhom
U+11800..U+1184FDogra
U+118A0..U+118FFWarang Citi8
U+119A0..U+119FFNandinagari
U+11A00..U+11A4FZanabazar Square72
U+11A50..U+11AAFSoyombo1
U+11AC0..U+11AFFPau Cin Hau57
U+11C00..U+11C6FBhaiksuki
U+11C70..U+11CBFMarchen
U+11D00..U+11D5FMasaram Gondi
U+11D60..U+11DAFGunjala Gondi
U+11EE0..U+11EFFMakasar
U+12000..U+123FFCuneiform44
U+12400..U+1247FCuneiform Numbers and Punctuation55
U+12480..U+1254FEarly Dynastic Cuneiform2
U+13000..U+1342FEgyptian Hieroglyphs7
U+13430..U+1343FEgyptian Hieroglyph Format Controls
U+14400..U+1467FAnatolian Hieroglyphs
U+16A40..U+16A6FMro4
U+16AD0..U+16AFFBassa Vah4
U+16B00..U+16B8FPahawh Hmong8
U+16E40..U+16E9FMedefaidrin
U+16F00..U+16F9FMiao61
U+16FE0..U+16FFFIdeographic Symbols and Punctuation3
U+17000..U+187FFTangut5676
U+18800..U+18AFFTangut Components755
U+1B170..U+1B2FFNushu27
U+1BC00..U+1BC9FDuployan38
U+1D800..U+1DAAFSutton SignWriting20
U+1E100..U+1E14FNyiakeng Puachue Hmong
U+1E2C0..U+1E2FFWancho
U+1E800..U+1E8DFMende Kikakui7
U+1E900..U+1E95FAdlam2
U+10E80..U+10EBFYezidi
U+10FB0..U+10FDFChorasmian
U+11900..U+1195FDives Akuru
U+18B00..U+18CFFKhitan Small Script
U+18D00..U+18D8FTangut Supplement


(以下時間がたったのでいったん凍結。追記しないでください)

たたき台

  • 方向性:Ext.Gを収録した最新状況に合わせた更新
    • HanaMinA
      • 令和、URO末尾の追加、IVD2017
      • 東アジアの集合の大きい非漢字は64k制限があるので今回先送り
      • HanaMin0に非漢字をすべて移動する?
    • HanaMinB
      • Ext.G
      • HanaMinCの案もあるが、今回はBに入れる
  • 参考
    • 花園明朝A(HanaMinA.ttf)51,991字
      • 非漢字
      • CJK統合漢字(URO、URO+、Ext-A)
      • CJK互換漢字(補助を含む)およびその正規化符号位置
      • JIS X 0213:2004収録の漢字
      • IVD(およびSIPのベースグリフ)
      • 台湾中央研究院CDP外字
    • 花園明朝B(HanaMinB.ttf)60,317字
      • CJK統合漢字(Ext.B、Ext.C、Ext.D、Ext.E、Ext.F)
    • 現状
      • 仮HanaMinAは73173で7500字オーバー
      • 増えた大きな要素はハングルと西夏文字
      • JISX0213等の集合外の非記号文字はHanaMin0に移動させたい
      • 仮HanaMinBは653xxでぎりぎり
      • 今回はHanaMinCを作らない

ご意見は以下に

  • 「BMP内の非漢字」「絵文字」「字表:囲み英数字補助」「字表:囲み表意文字補助」は使用頻度が高いので花園明朝Aに収録した方がいいと思います。特にBMP内の非漢字が別フォントになるのは使い勝手が悪くなると思います。それ以外の古代文字類は花園明朝0に移動させてもやむを得ないと思います。
  • kamichi氏の書いた契丹文字は西夏文字の誤りと思いますが,西夏文字は「古代文字」とみなして花園明朝0に収録した方が良いと思います。
  • 以上,--spinda-kkmr 2019年5月4日(土) 18:35

    • 表現がよくなかったと思いますが、私もHanaMinAの利便性をそがない形がよいと思っているので、ありていに言うと「非日常的な大型非漢字ブロック」を0に移せるとよいのですが、どうしても主観が入ると思います。たとえばハングルもブロックが大きく議論になりそうですが、現代語で旧漢字圏、またグリフウィキのUI言語でもありますのでできれば含めたいです。絵文字を中心とする記号なども1つのフォントにないと使い物にならないと思います。--kamichi 2019年5月4日(土) 18:40
    • 上の私の意見に追記いたします。字表:CodeChart-MathematicalAlphanumericSymbolsに収録されている数学用英数字記号はBMP内の非漢字と併用するように設計されているので(例: 𝔹(u1d539) 𝔻(u1d53b) の間は空き符号位置で,その文字には ℂ(u2102) を使うようになっている),これも花園明朝Aに収録すべきだと思います。--spinda-kkmr 2019年5月4日(土) 18:44
    • なお,ハングルについてですが,東アジアの重要な文字体系ですので,花園明朝Aに収録されるべきと思います。--spinda-kkmr 2019年5月4日(土) 18:46

  • 若干表現を変えてシンプルに、SMP(第1面)収録文字については、特定の集合以外はHanaMin1にすることを提案します。たとえば以下(引用元 。扱い注意)。以下はHanaMinAに入れます。--kamichi 2019年5月4日(土) 18:53

 U+1B000-1B0FF[86] 	Kana Supplement 	仮名文字補助
 U+1BC00-1BC9F[88] 	Duployan 	デュプロワイエ式速記
 U+1BCA0-1BCAF[89] 	Shorthand Format Controls 	速記書式制御記号
 U+1D000-1D0FF[90] 	Byzantine Musical Symbols 	ビザンチン音楽記号
 U+1D100-1D1FF[91] 	Musical Symbols 	音楽記号
 U+1D200-1D24F[92] 	Ancient Greek Musical Notation 	古代ギリシア音符記号
 U+1D300-1D35F[93] 	Tai Xuan Jing Symbols 	太玄経記号
 U+1D360-1D37F[94] 	Counting Rod Numerals 	算木用数字
 U+1D400-1D7FF[95] 	Mathematical Alphanumeric Symbols 	数学用英数字記号
 U+1D800-1DAAF[96] 	Sutton SignWriting 	サットン手話表記法
 U+1EE00-1EEFF[99] 	Arabic Mathematical Alphabetic Symbols 	アラビア数学用文字記号
 U+1F000-1F02F[100] 	Mahjong Tiles 	麻雀牌
 U+1F030-1F09F[101] 	Domino Tiles 	ドミノ牌
 U+1F0A0-1F0FF[102] 	Playing Cards 	トランプ
 U+1F100-1F1FF[103] 	Enclosed Alphanumeric Supplement 	囲み英数字補助
 U+1F200-1F2FF[104] 	Enclosed Ideographic Supplement 	囲み表意文字補助
 U+1F300-1F5FF[105] 	Miscellaneous Symbols And Pictographs 	その他の記号及び絵文字
 U+1F600-1F64F[106] 	Emoticons 	顔文字
 U+1F650-1F67F[107] 	Ornamental Dingbats 	オーナメント
 U+1F680-1F6FF[108] 	Transport And Map Symbols 	交通及び地図の記号
 U+1F700-1F77F[109] 	Alchemical Symbols 	錬金術記号
 U+1F780-1F7FF[110] 	Geometric Shapes Extended 	幾何学模様拡張
 U+1F800-1F8FF[111] 	Supplemental Arrows-C 	補助矢印C
 U+1F900-1F9FF[112] 	Supplemental Symbols and Pictographs 	補助記号及び絵文字 

    • 私は、それ以外にも
U+10C80-10CFFOld Hungarianロヴァーシュ文字は現用される文字のため
U+16FE0-16FFFIdeographic Symbols and Punctuationu16fe2u16fe3は明らかに漢字と兼用されるもののため
U+1B100-1B12FKana Extended-A仮名文字のため
U+1B130-1B15FSmall Kana Extension同上
U+1E000-1E02FGlagolitic SupplementBMPのグラゴル文字と同じフォントにするため
U+1FA00-1FA6FChess SymbolsBMPのチェス駒と同じフォントにするため
U+1FA70-1FAFFSymbols and Pictographs Extended-A絵文字のため

も花園明朝Aに収録されるべきだと思います。--kesuuko 2019年5月4日(土) 19:17

      • 2点。まず「U+10C80-10CFF,Old Hungarian,ロヴァーシュ文字」については、私の感覚では現用されていると思っていないので、やはり主観の相違がでてくる作業になりますね。花園明朝A(および提案中のHanaMin)が近い将来あふれることを想定すると「Aのマイナー集合を逆にHanaMin1に持ってくる」ことも検討されますが、フォント名に矛盾が出てくるのであまりやりたくありません。そして、非漢字についての作業であまり時間を取られることも昔から私は嫌がってきました。非漢字グループがあまりに豊富になっていてかなり参っています。もちろん感謝していることは間違いないのですが…。もう一つ、今回無意識にWikipediaのリストを使い、結果として抜けがありました。Unicodeの最新のグループリストで一番整っているのはどこでしょうか?--kamichi 2019年5月4日(土) 19:45

  • さらにですが、今回西夏文字のためにHanaMin1を新設し、Ext.GはまだHanaMinBのままというのも中途半端なので、将来的な方向性の提示ということで以下に名前を変更するというのも案ですがいかがでしょうか。--kamichi 2019年5月4日(土) 19:08
 HanaMin  現HanaMinA 第0面、東アジア圏一般文字集合、IVD、(あふれるかも…)
 HanaMin1 SMP(第1面)の文字、ただし記号類はHanaMinへ
 HanaMin2 SIP(第2面)現HanaMinBの名前が変わったもの
 HanaMin3 TIP(第3面)Ext.Gをこっちに入れる
    • 花園明朝がかなり普及した今,花園明朝Aの名称を変えてしまうと混乱が生じそうです。2つの案を提案いたしますが,どうでしょうか。
現状kamichi氏案spinda-kkmr案1spinda-kkmr案2spinda-kkmr案3
HanaMinAHanaMinHanaMinAHanaMinAHanaMin0
(第1面向け新設)HanaMin1HanaMin1HanaMinZHanaMin1
HanaMinBHanaMin2HanaMin2HanaMinBHanaMin2
(第3面向け新設)HanaMin3HanaMin3HanaMinCHanaMin3
既存のHanaMinAは?放棄存続存続放棄
既存のHanaMinBは?放棄放棄存続放棄

    • 案1はkamichiさんの案に近づけつつHanaMinAの改名を回避したものですが,フォント名でソートした時にメインのフォントであるHanaMinAが末尾になってしまいます。案2は現在のHanaMinAとHanaMinBを尊重したもので,第1面のHanaMinZという名前は「今後第4面以降に漢字が追加されることがあろうともフォント名でソートした時に必ず末尾になる」ことを考えての命名です。
    • 以上,--spinda-kkmr 2019年5月5日(日) 17:17

  • Please don't remove 字表:SourceHanSans-nonBMP from HanaMinA. This group contains characters in JIS X 0213, Adobe-Japan1, GB 18030, HKSCS, 通用规范汉字表, etc.

  • 元号が令和に変わって既に2か月が経ちました。早急にフォント名についての議論をしなければ先に進めないと思います。3つめの案を追加いたしました。Unicodeにおける収録面と(メインフォントであるHanaMin0にはある程度他の面の文字も収録します)フォント名が一致しますが,既存のHanaMinAは放棄しなければなりません(別の言い方をすると,HanaMin0がHanaMinAを引き継ぐことになります)。やはり案2が良いと思いますが,皆様の意見をお待ちいたします。
  • なお,念のため書いておきますが,HanaMinは英語名なので,日本語でのフォント名称は“HanaMin”が「花園明朝」になります。
  • 以上,--spinda-kkmr 2019年7月11日(木) 19:51
    • 上記提案について,私はspinda-kkmr案2,つまり現状の花園明朝AとBを維持し,新たにCとZを追加する案を最善と考えます。花園明朝が普及した今,既存フォントの名称変更を回避することが最善と考えます。--spinda-kkmr 2019年8月28日(水) 18:57

  • 2019年は残念ながら更新がなされませんでしたが,今年03月10日(火)にUnicodeがUnicode 13.0 に更新されCJK統合漢字拡張G(CJK Unified Ideographs Extension G)が追加されるようです。漢字の大幅なアップデートとなるので,Unicode 13.0には可能な限り早く対応すべきと思います。
  • フォント名称についてですが,これも方針を決める必要があると思います。私個人は既存フォントの名称変更がないspinda-kkmr案2に賛成しますが,他の意見が多数であればそれに従います。
  • ハングルの字体の不統一についてですが「時間的余裕があれば明朝体風字形で統一し,無ければGlyphWikiに登録されたままを用いる」で良いと思います。
  • 以上,--spinda-kkmr 2020年1月29日(水) 13:10
    • 私は2019年に更新がなかった理由がUnicode13.0を待つためと考えていますが、速やかに(但し4月以降が望ましい)更新をすべきだと考えています。--kesuuko 2020年1月29日(水) 14:22
  • 名称4案の表にHanaMinBの存続・放棄について追記しました。今出ている4案以外に案がある場合は表に直接追記してください。--spinda-kkmr 2020年1月29日(水) 13:18
    • 私はspinda-kkmr案2に賛成です。現在のフォント名を改名することは避けるべきです。--kesuuko 2020年1月29日(水) 14:22

  • 皆様ご意見ありがとうございました。そろそろ決めなければなりません。案2で行こうと思います。それで、kesuukoさんが「速やかに(但し4月以降が望ましい)更新をすべき」の4月以降というのは理由は何だったでしょうか。3/27ごろから新年度業務でまとまった時間がとりにくくなるので、できれば3月中旬にはやってしまいたいところです。--kamichi 2020年2月23日(日) 13:17

この項は凍結したので、追記がある場合はページ上部に改めて項目を立て直してください。

次回の更新にむけて

  • 変体仮名を完全に
  • vertへの対応
  • 合成用文字、合成済み文字への対応

  • 定期リリースの検討
  • 無印UCS→J字形+仮想J字形+簡体字字形への分離
  • J以外の字形の充実、マルチカラムのフォント実装
  • KDP実験版との融合
  • IVD異体字データの作成と公開

  • I added 字表:VariationSequences-mathematical. If there is a problem with this, please let me know.
    • 一旦取り下げました。追加することはいいと思うのですが、IVS,SVSと同じcmapでいいのでしょうか?既存のフォントで実装されているものはあるのでしょうか?実装の参考にしたいです。--kamichi 2017年6月25日(日) 14:01
      • Well, isn't the principle the same? And it seems that Code2000 supported those sequences.
      • 情報の提供をありがとうございます。Code2000フォントをインストールしましたが、私の環境(Win10+Office2016)ではグリフ切り替えができませんでした。これは後回しにしたいと思います。--kamichi 2017年8月28日(月) 13:00
      • iOSでにしき的フォントを利用してグリフ切り替えをすることができましたが、u0030-ufe00などが全角になってしまうため、SVSグリフの半角化を実装してから追加として良いと思われます。--kesuuko 2018年7月7日(土) 20:57

意見(匿名さん)

  • 次の更新は、今年の12月31日や来年の1月1日はどうでしょうか?あと、それからは、基本的に3か月ごと更新し、新しい文字がエンコードされた場合は3か月を待たず、できるだけ早く対応するのはどうでしょうか?
  • たとえば、
    • 新しい文字がエンコードされない場合(不変):1月1日・4月1日・7月1日・10月1日
    • 5月に新しい文字がエンコードされる場合:1月1日・4月1日・5月の中旬や下旬・7月1日・10月1日
  • 以上です。

  • ありがとうございます。検討に値すると思います。定期リリースが理想ですが、特にドキュメント部分の準備がネックになっています。だいぶ自動化してはいますが。--kamichi 2014年10月13日(月) 14:46
    • 私も定期更新に賛成です。年3回(1月31日,5月31日,9月30日)程度でもよいと思います。グリフウィキは漢字のデータベースが主なので,臨時更新は漢字部分に追加があった場合のみでよいと思います。--spinda-kkmr 2014年10月20日(月) 18:12

意見(登録利用者)

  • 上記にある「vertの対応」に関しまして,字表:VerticalGlyphsを作成してみました。--spinda-kkmr 2014年11月7日(金) 19:09

  • http://fonts.jp/hanazono/plus/ にて配布されている花園明朝プラスもそろそろ更新してもよいと思います。当時と比べて登記統一文字の登録が増えているので,更新する意義はあると思います。--spinda-kkmr 2014年12月2日(火) 21:02

  • 合成用ダイアクリティカルマークの作字は合成用グリフの対応を待っているため,まだ作字されていません。6月リリースだともはや手遅れかもしれませんが,もし今回の花園明朝で実装されるのであれば,予告していただければ多少は作字されて収録されるのではないかと思います。実装されないのであれば,テスト用に作字したu0300@1は花園明朝に含めないようにして,代替フォントにまかせるのが良いのでないかと思います。 --ziyang 2015年6月30日(火) 22:17

  • 次回の花園明朝の更新ですが㋿u32ff(現状ではunstable-u32ff)に収録される予定の新元号(西暦2019年5月1日からの元号)が決定次第の更新でどうでしょうか。本来ならばUnicodeに登録されるのを待つべきですが,このコード位置に新元号が登録されることは確定していますので,新元号の発表次第更新で良いと思います。--spinda-kkmr 2018年11月11日(日) 11:43
    • なるほど、仰る通り、この変更にはすぐに対応したいところです。--kamichi 2018年11月11日(日) 14:49
  • https://unicode.org/versions/Unicode12.0.0/ によりますと,次のUnicode更新(12.0.0)は2019年3月5日のようです。set of delta code charts には漢字の更新は含まれていないようです。句読点の日本仕様・中国仕様を異体字セレクタで選べるようになるようですが,緊急の課題というわけでもないようです。
  • 新元号の発表は2019年4月1日に正式決定したようですので,新元号の発表次第Unicode12.0.0関連と合わせて更新で良いと思います。なお,作字が行われているUnicode12.0.0グリフは字表:PipelineTableで確認可能です。
  • 以上,--spinda-kkmr 2019年1月7日(月) 20:41
  • 源ノ角ゴシックに先を越されてしまいましたね。やはりご多忙なのでしょうか。--emk 2019年4月10日(水) 20:10

字表:HangulJamoに含まれる文字について

字表:HangulJamoに含まれる文字の書体が統一されていませんが、次回の花園明朝にそのまま収録されて良いのでしょうか。もしよくないのであればどのようにするべきでしょうか。--kesuuko 2019年3月29日(金) 01:56
  • きっちり書体を統一してからリリースすべきだと考えます。私にはハングルの知識が無いので手伝えないのが残念です。「ある部品を一括更新で最新にする」「ある部品を一括で別の部品に変更する」程度であれば,指示を与えてくだされば手伝えますが。書体に不統一があるというのはフォントとして大きな欠点とみなされてしまうと思います。--spinda-kkmr 2019年7月11日(木) 19:38
    • 場合によっては明朝体の字形で収録することも検討するべきでしょう。(例えば、u1100の場合、明朝体としての最新の字形であるu1100@2を収録する。)--kesuuko 2019年7月11日(木) 20:19
    • HangulJamoの字形不統一が花園明朝の更新を妨げていると思います。今回は取り敢えずkesuuko氏の提案のとおり明朝体字形で収録し,ハングルの字形統一は次回更新までの課題とすべきだと思います。--spinda-kkmr 2019年8月28日(水) 18:52
    • なお,字表:グリフウィキに収録されている非漢字-BMP-3に含まれるEnclosed CJK Letters and Monthsの括弧付きハングル,丸囲みハングルにも書体不統一が生じているので,これも(今回は)明朝体字形に統一したうえで収録すべきと考えます。--spinda-kkmr 2019年8月28日(水) 19:03
      • 本件、書体の統一作業を完了した為そのまま収録しても問題ない状態になりました。--kesuuko 2020年2月26日(水) 05:36

提案:実装が不完全なUnicodeブロックは花園明朝に収録しない

タイトルの通り。恐らく文字の様子が不揃いで不細工のは望ましくないということで提案します。--sz 2017年9月11日(月) 15:55

  • 収録排除には反対です。まず,不完全なブロックを排除するための作業が手間がかかりそうです。また,「最新のUnicodeで追加された文字だけが収録されていないブロック」を排除するのはやり過ぎですし,記号のブロックなどは不完全でもある程度収録されていれば意義があります。--spinda-kkmr 2017年9月11日(月) 19:16

  • szさんの言いたいことは理解できるのですが、100%でないと収録しないというのは難しいと思います。逆に、ある程度、とすると誰が管理・判定するのか、という問題が発生します。ですので、逆のパターンとして、たとえば5%未満の場合は取り消し記述でバッサリ落とす、としてもよいかと思います。--kamichi 2017年9月12日(火) 10:49

このスレッドの存在をすっかり忘れてしまいましたが。えーと、防ぎたいのは文字の不完全な実装による混植(字表:ゲエズ文字等)。また、花園明朝の利用者の要求はおそらく漢字がメインでゲエズ文字等は不必要。漢字が正しく表示されるように花園明朝を優先したら他の文字も花園明朝になったら困りそう、とか。sz 2020年3月12日(木) 05:59

  • 2年半前とは微妙に意見が変わったのですが,たしかに数文字しか含まないブロックであれば収録しない方が混乱は防げると思います。対象を「BMP内の文字」(記号類や第1面の古代文字は排除対象外)に限れば議論や取り消し作業をかなり絞り込めると思います。ただし,行き過ぎた排除には反対という基本は変わりません。--spinda-kkmr 2020年3月12日(木) 12:26

  • 一つ方向性は違いますが、非漢字をすべて収録する花園フォントから、東アジア漢字文化に関係するグループのみ含む(新)●●●●フォントにフォークしてはどうかと思います。どのグループを入れる入れないの若干の議論はありますが、基本的に絞られますので把握・管理が容易となり、もう少し頻度を上げて更新することが可能ではないかと思います。--kamichi 2020年3月14日(土) 14:32

  • HanaMinA 2017 使用報告(用事があって花園明朝を優先にしたら):実装が中断半端のThaiや一文字にならない且つデザインが不器用なHangul Jamoが迷惑 --sz 2021年1月13日(水) 14:24