GlyphWiki logo
導航
幫助
搜索

工具箱
其他語言
用戶頁面討論編輯歷史

用戶-對話:mashabow

字形維基(GlyphWiki), 自由的字形數據庫

いつもありがとうございます。「既存グリフのバランス調整」で「字形の修正をした場合はついでにバランスも整える」際、「部品をそのまま利用すべき?」か「それともバラして納得いくまで調整すべき?」かは、現時点では明確な指針を示すことができないので、そのときの気分にお任せします。将来的には、部品部分は部品であるという情報を壊さずに、部品内の各筆画を調整できる仕組みを考えていますが、それを一般的な図形描画アプリケーションの「グループ化」で実現するには無理があり、まだ考えがまとまっていません。また、将来的には現在ばらばらの筆画に分かれているデータについても部品+調整、という形に変換できるようにするつもりですので、部品をばらすことがマイナスにはしないようにするつもりです。--kamichi 2008年9月15日(月) 16:05

わかりました。では、気分次第ということで。mashabow 2008年9月15日(月) 18:21


Tipsとても参考になります。それで、「たすきの跳ねは上向きに」の項で「右ハネの向きは 制御点→終点 の傾きによって変化します」の部分、本当は固定もしくは計算式でだらしなくならないようにしようと前々から思っていますが、よいアイデアはありますでしょうか?固定してしまってもいい角度はありますか?--kamichi 2009年2月21日(土) 21:21

おもしろく拝読いたしました。きちんと水平・垂直にする、というほんとの基本を忘れていましたね……。Sandboxでいろいろと作例を作ってみて、版指定で参照するといいのかな、と思いました (「立」のソのところですが、うえのところを揃えるのであれば、したもある程度ながさが揃っているほうがよくなるのではないかと思いました)。 さて、たすきの撥ねですが、固定でいけるだろうかな、とは思うのですが、たとえば、75〜65度の範囲を動くようにする、といったことは可能なんでしょうか。よこにはねるはらいもあっていいとは思うのですが、Glyphwikiのデザインには向かないかもしれませんね。 kzhr 2009年2月21日(土) 21:41

よっぽどトリッキーな文字があれば別ですが、上向き固定にしてしまっても構わないような気がします。ぱっと思いつく範囲での例外は、cdp-8aeaを含む漢字ぐらいでしょうか。--mashabow 2009年2月22日(日) 12:07

ありがとうございます。そうすると回転機能の実装が先ですね。--kamichi 2009年2月23日(月) 15:05


うおおおおおおおおおおおおお、mashabowさんが帰つて来たああああ。屹度此の人は交通事故か何かで死んでもたんやつて思つてました。帰つて来て呉れて嬉しいです。ブログの更新も楽しみにして居ます。―lizard 2011年7月31日(日) 01:28

ありがとうございます。2年前に豆腐の角に頭をぶつけて死んだのですが、なぜだか運良く生き返ることができました。これからもよろしくお願いします。--mashabow 2011年7月31日(日) 09:49

お帰りなさいまし。豆腐にツノが生えていたっけ?と一瞬戸惑いましたが(嘘)とにかくよかったよかった。今後ともよろしくお願いします。--kamichi 2011年7月31日(日) 10:22

恥ずかしながら帰って参りました。こちらこそよろしくお願いします。--[[mashabow 利用者:mashabow]] 2011年7月31日(日) 21:39